2013年6月15日土曜日

MG MS-06J ZakuⅡ Ver.2.0 #11

MG MS-06J ザクⅡ Ver.2.0作製、
初めてのプラ板加工。


ついに本作での挑戦項目のひとつ、
プラ板加工に着手。

#400のヤスリ掛けが終わった段階で、
作業開始。

最初の被験者は、大腿部裏。

MG MS-06J ザクⅡ Ver.2.0 プラ板加工(大腿裏①)
 
0.3mmのプラ板に、
ピンバイスでエンボス孔を開けて、
瞬着でピタッ。

MG MS-06J ザクⅡ Ver.2.0 プラ板加工(大腿裏②)
 
エンボス穴のバランスが悪い…
因みに膝裏部分のはみ出しは、
ちゃんと後でヤスリ掛けして
整えてあります。

次なる被験者は、頭部。

MG MS-06J ザクⅡ Ver.2.0 プラ板加工(頭部①)
 
こちらは、同じく0.3mmを使用。
マスキングテープでロケートしつつ、
端からちょっとずつ貼り付け。

MG MS-06J ザクⅡ Ver.2.0 プラ板加工(頭部②)
 
こちらもピンバイスで孔加工。
センターに来てない…
位置決め通りの場所に孔が開かない。

微妙に密着感がないのも難…
熱収縮させてピタッとか
都合良く行く方法はないものだろうか…

MG MS-06J ザクⅡ Ver.2.0 プラ板加工(胸部①)

失敗感が続いたので、
脇下にも0.3mmを使用。
ここからやれば良かった…

MG MS-06J ザクⅡ Ver.2.0 プラ板加工(胸部②)
 
ついでに溶きパテ盛りしたヒケも
ヤスリ掛けして整面。

マーカー塗装するつもりのパーツなら、
今後は一手間掛けられる様になった。
気持ちスキルアップ。

MG MS-06J ザクⅡ Ver.2.0 プラ板加工(バックパック①)

そして最後にチャレンジは、
バックパック。

こちらは、1.0mmを使用、
下層をヤスリ掛けで傾斜させて、
下半分にもう1枚重ねてみた。

MG MS-06J ザクⅡ Ver.2.0 プラ板加工(バックパック②)

一応、↑みたいな感じで、
後々ビルダーズパーツHDの
スラスターをポン付け予定。

スラスターは、
かなり削ったつもりだったけど、
もうチョイ低くした方が良さそう。

今回、やってみてよく分かったのは、
如何に綺麗にプラ板切出すか?
この1点でほぼ勝負決まっちゃう。

Plus fitcut
 
以前購入しておいたCDも切れる鋏と、
デザインナイフと試してみたけど、
プラ板の厚みによって、
使い分けした方が良さそう。

ちょっとプラ板加工は、
現状では加工スキル低すぎ。

今後予定しているKitのどれかで
リベンジが必要ですね。

ズゴック辺りで被験者になってもらおう。

ランキング投票お願いします!

0 件のコメント :

コメントを投稿